
まずはここ!!! 「旧上岡小学校」 私にとって「茨城・県北」といえばここ!!
春のサクラの季節のこの場所は最高に素敵な写真が撮れる場所
校舎内は土日祝しか見れませんので要注意!!
結婚式を30年近くブリに行う事が出来た場所ですが
毎年夏至の日に行われる田植祭というのが有名です。
また拝殿の脇には、「鉾杉」という御神木の大杉があります
またここには大きなヒマラヤスギがあり、うまく落ちてくれればバラの花のような松ぼっくりが手に取ることができます!
そして番外で・・・冬の時期だけ大子の町で見られる可愛いモニュメント??「わらぼっち」
この前で写真撮ったら可愛い!絶対!
ということで大子をエンゲージメントで写真を撮る旅の第一弾でした!
まだまだ大子はたくさん紹介したいところがありますのでお楽しみに!